忍者ブログ

ヒビノコエ

日々徒然与太話やちょっぴしミリタリネタなど好き勝手に呟く場所。腐発言、オタ発言注意ですよ。
HOME  >    >  [PR]  >  イベント・レポ  >  大津駐屯地一般開放
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大津駐屯地一般開放 

jietai01.jpg

08/08に「びわ湖大花火大会」開催に併せて一般開放される大津駐屯地へ2歳半の息子さんと共に潜入してきました。
特に何かイベントをやるわけでもなく(自衛隊の方々には一般開放ってだけで相当なイベントでしょうけど、言葉のあやってことで)一部区域が立ち入り可能になるだけなので初レポには持ってこいじゃないかと思い立ったがなかなか上手くレポできないこの悲惨さ\(^o^)/
夜に一般開放されることって納涼祭くらいしかないでしょうから、なかなか珍しい自衛官さんの姿を見れたりしました。詳しい内容は本文で語りますw

大津駐屯地は滋賀県に所在する結構それなりに重要な駐屯地です。
第三師団の新人教育を一手に担ってる感じですね。つまり、教育大隊が駐屯地部隊にあります。あと陸曹教育隊も。
駐屯地では女性隊員(WAC)の営舎もあり、また受け入れもしている割と有名・・・有名なんだろうか?多分有名な駐屯地です。初心者向け自衛隊ルポやエッセイでそれなりに出てきたりします。何故なんでしょうね?w

さて、そんな大津駐屯地の一般開放イベントは事前に広報室へ電話問い合わせをして開催決定しているのを知っているので息子さんとえっちらおっちら行って参りました。
JR使っても地方ローカル電車使っても駅から歩くので、猛暑日の8月8日に自分の荷物+息子さんの荷物+10kg超えの息子さん抱っこで歩くのは結構しんどかったですけどw
「自衛隊の訓練はこんなもんじゃねえ!」とか意味のわからない気合を入れて歩いて20分。
大津駐屯地に到着しました。

jietai02.jpg
自衛隊車両達。OD色が夏の陽射しに眩しいぜっ!白いのも黒いのもいるけどもw

「自衛隊ブーブ!自衛隊ブーブ!!」と大はしゃぎする息子さんを尻目に正門目指します。
正門に到着したら、丁度数人の自衛官さんらが正門前でなにやらやってらっしゃいました。
カメラ携え正門前に設置された一般開放に向けた案内板を撮影するWACさん。となにやら指示をしているおじさま自衛官さん(自衛官さんらの人数的にこの人班長でしょうかね?小隊ってほどの人数でもなかったし・・・)そして数人の男性自衛官さん(若手)
近づいてみると、何か全員から(゚Д゚)・・・(゚´Д゚)・・・(゚Д゚`)って感じの顔されました。何故・・・?
こちらも(・´ω・)?こんな顔を返して案内板を見てみたところ・・・

「大津駐屯地一般開放日8月8日 開放時間18時半~21時半

と書かれていました。




そりゃ怪訝な顔もされるわ!!




ちょっと泣きそう。まだ4時過ぎだったもの・・・。
なるべく平静を装いつつ、案内板を覗き込んでいると、件のおじさま隊員さんが近づいてらっしゃいました。
おじさま「花火、見にこられますか?6時半からですけどもー」
オイラ 「え、あ、ちょっと来ようかなーって。この子(と自分)が自衛隊大好きなので・・・」
おじさま「へぇ、それはそれは^^ 一応ね、芝生の方から浜の方まで開放してますけど、あそこは建物が邪魔で綺麗に見えないんですよ。・・・でね、あそこの建物とあっちの丸い建物の間あるでしょ、あそこをちょっと行ったところがね、実は絶景なんですよ」
オイラ 「へええ~・・・」
おじさま「もし来られるなら、あそこがいいですよ。ふふ、これは内緒なんですけどね」


おじさま・・・素敵。

「ふふ、内緒なんですけどね」に胸をズキュンと89式でやられた気がしました(ノ´∀`*)いや、普通科連隊じゃないから64式か(割とどうでもいい)
名前と階級、確認できなかったのが残念でした。くそ・・・

そんなこんなでまだ時間があったので近くのイオンで息子さんとまったり休憩。花火に向けて英気を養います。
カフェイン切れるとあれなので、コーヒーショップでカフェイン摂取しつつ(僕は結構なカフェイン中毒者です)
ひとやさんまる(18時30分)再び大津駐屯地へっ

続々と一般人が門をくぐっていく中それに便乗しようとしていると

「・・・あっ!」

と呼び止めるような声が。
とりあえず声のした方を見てみると


まさかのおじさま隊員さんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


今度はすっかり常装(迷彩服とは違う制服のようなもの。詳しくはグーグル先生に頼ってネ)を着込んでらっしゃって一瞬誰だかわかんなかったよ。常装の中年自衛官ハァハァ
あ、だめ、変態がバレる\(^o^)/

おじさま「来られたんですねー^^」
オイラ 「あ、はい。息子も花火みたいって言ったんでへへっ」
おじさま「さっきも言いましたけど、あそこの建物の間ですから。ごゆっくりどうぞ!^^」

なんて会話をしつつ、花火開催まで時間があったので立ち入り可能範囲を見て回りました。
とは言っても正門から伸びる道路を突き当りまでと、右手にずっと広がる芝生の一部分、湖岸までの間だけでした。
京都よりの端っこ、芝生の果てに自衛隊ヘリが展示してあるので見たかったんですが、そこは立ち入り禁止区域でした。チッ・・・
とりあえずそれとは別にある展示車両の場所へえっちらおっちら。

ちょっと日が落ちてきてるので、写真の写りが悪くなりますがご了承をば。

jietai04.jpg
61式戦車。多分愛称は「ロクイチ」

初めて開発された国産戦車で、戦後第一世代にあたるらしいです。
この子の後継が74式なわけですが、74式が主流になってからもぼちぼち活動し、なんと2000年まで現役だったとかどうとか。2000年に全車が退役したそうで・・・お疲れ様でした。どうでもいいけど「たいえき」って打ったら「体液」が第一候補に出る我がパソコンェ・・・
丸いフォルムと小さい車体が可愛らしいですね。子供の頃思い描いたり、映画やテレビで見た「戦車」って言えばこういうのだったような気がしますっていうと年がばれます。
ウィキペディア先生によると、当時は鉄道輸送が主流で、それを考慮して車体が小さいらしいですね。
あと、映画にこの戦車使いタイヨー!って当時の防衛庁に申請されたそうなんですが、許可が下りなかった為に、実物大のレプリカを製作したそうです。
そのレプリカは未だ現役で映画やドラマに使用されているそうです。ミリオタの間では「戦国61式」って呼ばれてるとか・・・(使われた映画が1979年の「戦国自衛隊」だったからだとか)
ありがとうウィキペディア先生。こんなにも情報が・・・

jietai03.jpg
74式戦車。愛称は「ナナヨン」

第二世代にあたる主力戦車さん。第三世代の90式戦車は北海道や一部教育隊にしかいないので、今まではずっと主力として頑張ってきたナナヨンさん。
四国にある駐屯地の駐屯地祭に出動する時は瀬戸大橋を渡ってトレーラー輸送されていくナナヨンさん。
東日本大震災ではがれき撤去の為にストレートドーザを装着して頑張ろうとしたナナヨンさん。
でも、すぐにリモコン式ブルドーザーが投入され、結局なんの作業も出来ないまま撤退したナナヨンさん・・・。
そんな74式さんですが、10式戦車が出てきた今、そろそろ本当の世代交代のようですね。寂しい限りです。
ほかにも戦闘機とかいたんですが、本当に外が暗くなってきて画質が悪いので割愛;

jietai05.jpg
何かリアカーが並べてありました。建物の裏側に。何に使うんだろ?

この展示戦車のすぐ側に案内所という名の本部がありまして。
通信機器片手に指示だしてる方とか、本当に一般人に案内してる方とか、後ろで休憩してる方とかいらっしゃったんですが、何故か息子さんが大人気でしたw

息子さん「・・・・・・パトカーのおっちゃん?」
オイラ  「Σ(´∀`;)ここにはパトカーのおっちゃんはいないのよ。じえーたいのおっちゃんよ」
息子さん「・・・・・・じえーたい?じえーたいおっちゃん!」
自衛官ズ「・・・・・・・・・(´∀`;)(笑)」
通信手さん「・・・・・・やぁ(・∀・)ノ」
息子さん「・・・・・・Σ(・ω・)」
オイラ  「こんばんは、はー?」
息子さん「・・・・・・こんばんわぁ・・・」
通信手さん「・・・・・・かわええなぁ(´ω`*)」
オイラ  「ほら、じえーたいのおっちゃんお仕事頑張ってるから、頑張れーは?」
息子さん「おっちゃんお仕事がんばれぇ~(・∀・)」
通信手さん「ありがとなああぁ(゚∀゚*)」

通信手さん、もしかしたら同じ頃のお子さんがいらっしゃったのかもしれませんね。
すごく嬉しそうな顔してらっしゃいましたwよかったな、息子。優しいおっちゃんでww

そうこうしてる間にいい時間になったので、教えてもらった穴場スポットへ。
すでに結構な人が穴場スポットにもいらっしゃいました。
みんなビニールシートにクーラーボックス、手にはビールとつまみ・・・用意いいな!
来年は我が家もビニールシートに虫除け持参で参加しましょうかね。行くかどうか未定ですけども。

さて、肝心の花火はというと開始してものの30分で息子さんが「もう帰る」とか言い出したせいで一番綺麗なメインを見ることは出来ませんでしたw
プロローグの東日本大震災追悼花火だけ見た感じです。しっとり花火も良いですけどねぇ、どうせならもっとがっつり見たかったぜ・・・

で、帰るーと言い出す息子さん抱いてふと隣を見るとそこには若手自衛官さんズその数20名弱。
数にもビビりますが全員がジャージ+戦闘服の通称ジャー戦。手にはビニール袋もしくは手提げ





Oh,風呂帰り



よく見るとあっちにもジャー戦こっちにもジャー戦。
WACもジャー戦。イケメンさんもジャー戦。
常装の幹部さんや警備の戦闘服自衛官さんに混じってジャー戦ジャー戦ジャー戦

ジャー戦自衛官さんってあんまり見る機会ないらしいんですけどね、納涼祭やってる駐屯地はそれなりに見るらしいですが、それでも大多数の自衛官さんが出店やら何やらに駆り出されてるんでしょうし、こんなにもジャー戦まみれな駐屯地を垣間見るなんてある意味レアな体験なのかもしれませんwww
ありがたみがないほどジャー戦だらけでしたけどwww
そんな若手自衛官さんらもあれなんですよね、時期的に陸曹教育生さんもしくは即応予備自衛官さん
将来を担う方々があっちでジャー戦こっちでジャー戦・・・
そうだね、花火綺麗だものね・・・思わず見ちゃうよね・・・うんうん
真っ暗な中ふと見やった隣に十数名のジャー戦とかビビりますけどね。
陸曹教育隊舎のおトイレ借りたんですけど、ふと反対側の廊下を見たらやっぱりジャー戦隊員さんでした。
最早萌えとか通り越してこう、温かい目線で見守りました。
そういえば常装ベレー帽のWACさんが美人で服も似合ってて密かにハァハァしたの思い出しましたハァハァ
陸自の常装好きですハァハァ急にすいませんどうしても主張したくなりましたハァハァ

で、大きな花火がポンポン上がってる佳境っぽい最中に正門目指すオイラ+息子さん。
やっぱり呼び止めるおじさま隊員さん。
ちょっと語ってきました色々と。おしゃべり好きなんだね、おじさま・・・
駐屯地祭り、来年はやるからおいでねー、とか。もうちょっと見ていけばいいのにー、とか。
まあ、その話の過程でパソコンの壁紙がチヌークだというのがバレてドン引かれましたけどミリオタ女乙\(↑o↑)/
格好がマキシワンピ+カンカン帽だったから余計にですよね中身はどう見てもミリオタ腐女子です本当にありがとうございました。

初めて駐屯地を訪れましたが皆さん気さくで笑顔も溢れており、とても好印象でした。ジャー戦も見れたしな
月曜日だったので通常訓練の後のお仕事だったでしょうに、皆さん頑張っておられて心の中でエールを送り続けておりました(建物の影で携帯いじったり喫煙所で煙草吸ってる方もおられましたけどw)
大津駐屯地の創立記念行事は5月末なので、また息子さんと行こうと思った夏の夜でした。

ちなみに余談ですがこの日割と大荷物(自分と息子さんの荷物+10kgの息子さん抱っこ)で10kmほど歩いていました万歩計によると。ランナーズハイになってたのか、全く疲れませんでした。汗噴きだしてたけど。
予備自衛官補の25km行進、僕なら出来るんじゃね?とか思いながら帰路についたとさ。

拍手[3回]

PR
≪ 地蔵盆HOME別つ言葉 ≫

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

TRACKBACK

TrackbackURL:
≪ 地蔵盆HOME別つ言葉 ≫

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
遮那々(しゃなな)
HP:
性別:
女性
職業:
プチ軍オタ主腐
趣味:
ゲーム、物書き、妄想、自衛隊イベント探索、お菓子作り
自己紹介:
零の親友トリオとSIREN2の自A隊をを心より愛するただの腐ったナマモノ。
特にヘタレ螢叔父さんが大好物の様子。
SIREN2では沖三永スコップ。
ホラー、サスペンス、オカルトが大好物の物書きナマモノですが、怖いのは苦手です。
もっと文章上手くなりたいと思いつつ、閃きで書いてるので一向に上手くならない様子。

ミリオタ女の下っ端端くれでもあるので、時々そういうネタも投下するかも?右でも左でもありませんよ!

カウンター

のんびりフォト日記

メールフォーム

ブログ内検索

バーコード

(`・ω・´)

Copyright © ヒビノコエ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]